Japonism 2015ツアー当落。
2015/09/30 Wed. 20:59 [edit]
最後の仙台の夜を楽しんでたら。
前半組のRさん(@松本)から、ラインがきて。
月曜日、ツアー当落ですね!って。
えぇーーー、マジですか。もう、びっくりなんですけど。
確かに、11月初めからツアー始まるから、遅いくらいなんですけど。
頼むよーー!余韻大事だよっ!ドSすぎだよっ!なんだよっ!(笑)
と、宮城で当落日を聞いて、ドッと疲れてしまったワタシです(笑)
で、帰ってきた翌日は、仕事。
で、その翌日、骨折発覚で、仕事行く気だったんですけど、どーしても階段あがれなくて。
(古いビルなんで、2階の事務所まで急な階段しかないんです)
で、休ませてもらってます。とりあえず、松葉杖が取れないと、もはやどーしようもできない。
もうねぇ、遊んできての骨折だから、申し訳なくて。そこは、毎日、凹んでます。
で、月曜日。朝から、病院に行って疲れたせいか、夕方爆睡しちゃって。
起きたら、Yちゃん(@松本)からラインきてて。福岡当たったよ!って。
で、またですよ(笑)
えぇーー、なにごと?いま何時?えぇーー、当落出てるの?えぇーー、全部ってマジ?
ほんと、どーしようもないヤツですみません。一瞬、頭が真っ白になりましたよ(笑)
以下、今年の当落結果です。
あらかじめお断りしておきますが。
ツイッターで毎年のように見かける、多ステ全ステ否定派さんのコメントはご遠慮ください。
昔からのジャニヲタは、そんなコトは言いません。聞いたコトもありません。
友達同士で支え合って、1年に1度(スマは隔年)彼らに逢うために努力をしています。
ですが、そう自分で思うんでしたら、ご自身の信念を貫いてください。
他人にまで、自分の考えを強要するコトではないはずです。自分は自分、人は人です。
ワタシは、彼らに逢いたいです。わがままでも、何度でも。せっかく当たったのなら。
category: Japonism
櫻井翔の本気。
2015/09/27 Sun. 14:39 [edit]
潤くんのコトは、大好きって感情が、いま、思いっきり先走ってるんで(笑)
ちょっと、後回しにさせてください。きっと、大好きしか書けない。
書きたいことは、他にも山のよーにあるけど。なにはともあれ、
宮城初日の友達やツイッターで知った、翔さんのコト。
それはそれは、もーー、ワクワクしかなかったです。初日見てないのに。
もはや、翔ソロを見るだけでも、宮城に行く価値ありだな、、、くらいの。
それくらい、翔ソロが見たくて見たくて、リリック聞きたくて聞きたくて、たまらなくて。
正直なところ、嵐というグループの置かれた現状についていけなくなってて。
大好きだけど、ツラいキモチも抱えてるみたいな、、、
それでも、ついていけてたのは、翔さんがココロの支え的なトコがあったんです。
でも、友達のサク担たちも、声を揃えて言ってましたけど。
デジコンあたりから、ちょっと翔さん、しっかりしてぇーー!と思うコトが増えて。
発言の裏読みをしたくても、うーーん、どー理解したらって迷うコトが増えて。
潤くんには甘くて、そこで笑ってくれてたらいいよって溺愛なワタシが、
(語弊がある書き方ですみません。潤くんには、絶対的信頼感を持ってます)
ほんと、翔さんには、すがるよーなキモチで、頼りにしてて。
櫻井翔が、嵐を守ってくれる。翔さんがいたら、嵐は大丈夫、
あたしらも、ずっと嵐を好きでいられる、ついていけるって思ってるんで。
宮城で、翔さんを見て。櫻井翔という人を体感して。
やっぱり、翔さんは、翔さんでした。それが、なによりも、嬉しかった。
櫻井翔、最高じゃないか!
潤くんの陽だまりの彼女のテーマ曲「素敵じゃないか」を真似てみました(笑)
22日に初めて、ソロを体感して、こー思ったんです。リアルに浮かびました。
以下、翔ソロについて、もう少し。
サク担ではないので、思い込みもあると思います。
潤担の語る櫻井翔なんて、見たくないよってかたは、ココで止めてくださいね。
ワタシ、責任とれませんよーーー!(おいっ!笑)
あと。たくさんのいたわりコメント、ほんとありがとうございます。
必ず、お返しいたします。取り急ぎ、お礼だけでもーーー。感謝してます。
category: ARASHI BLAST in Miyagi
Road to Miyagi。
2015/09/27 Sun. 01:31 [edit]
そして、自分で宮城を体感して、
もう、ホントなら、通常の暮らしに戻らなきゃいけないけど、
宮城シックがひどすぎて、まだまだ夢のなかのままです。
それぐらい楽しかった、BLAST in Miyagi。
まさかね、ココまで楽しいとは!しょーじき、期待してなかったんで。
昨年のハワイは、家庭を持つ身では、やっぱり難しくて。(3日が限界)
自ら行かない選択をしたけれど、、、映画館で2日間見て、友達と泣いちゃって。
あぁ、こーいう嵐が見たいんだって。逢いたかったなぁって。
そんなコトもあり、期待よりも、とにかく今年のBLASTは行かなくちゃ!って、
うまくいえないけど、宮城に行くコト、それが大事みたいな、ある意味使命感みたいな、
ただその想いだけで、9月22日を迎えました。
でも、宮城への道のりは、ほーんと大変でした。
それは、ワタシに限らず参加した人みなさんもでしょうけど。
ほんと、ロールプレイングゲームを一つづつクリアしていく感覚でしたもんね。
ものすごく苦労したんで(笑)いまさらですが、宮城までの道のりを回顧させてください。
レポも、順次あげていきたいんですけど。
ワタシゴトですが、左足骨折で、今日から松葉づえ生活なんです。初松葉づえ。
もうねぇ、不便なんてもんじゃないですね。体力もいるし、脇の下とかすでに痛いし。
1ヶ月も果たして耐えられるんだろうかって、初日ですでに嫌になってます。
22日の帰りに、宮スタの階段を踏み外して、足くじいちゃって。
関西に戻ってきたら、足の色変わってるし。友達に今朝足の写メを送ったら、
病院行かなくちゃと諭され。→捻挫気分で、ヒールはいていったら、
お医者さんや看護師さんに、びっくりされ。→えっ、なんで?と思ってたら。
松葉づえの生活になりますって!→えぇーーー、そこまで痛くないんですけど!
(いやいや、そーいう問題じゃないし、骨、折れてるし。笑)
ってコトで、月曜日からの仕事もどーしたら円滑に行くんだ?ってコトで頭がいっぱいで。
階段がねぇ、一番の難敵ですよねぇ。エレベーターないんで。
ほんと、社会人ツラすぎ、一軒家もツラすぎ、主婦もツラすぎ。っていう3重苦。
そんなわけで、レポがなかなかあがりそーにないんですけど。
宮城だけは、がっつり残したいんで。長い目で、見守ってください(なんだそれ、笑)
category: ARASHI BLAST in Miyagi
BLAST in 宮城 オーラス シャッフル挨拶。
2015/09/25 Fri. 01:23 [edit]
あれほど、グダグダ言っていた宮城ですが。
もうねぇ、現地の方々のおかげで、ほんとストレスフリーで楽しめました。
宮城、最高ですよ。遠征地としても、何度でも行きたい場所です。
ほんと、エナソンじゃないですが、
必ず戻るから、ここ宮城に!
まさに、このコトバの通りの心境です。
あの行くまでの努力や抱えた不安は、宮城に辿り着くためには避けて通れないものだったけど。
そのぶん、何倍も幸せを感じるコトのできたBLAST in 宮城。
今も、ちょーーーの付くくらい、ココロが満たされています。
明日だけ仕事なんで。もう寝ないといけないんですけど。
ものすごーく今週は、睡眠時間が極端に少ない(笑)
以下、簡単ですが。
大好評を博した、ってか、潤くんがネットの好評価に大満足した(笑)
シャッフル挨拶を。
よかったら、続きをどーぞ。
category: ARASHI BLAST in Miyagi
BLAST in 宮城。
2015/09/24 Thu. 02:06 [edit]
なのに、ここを更新できてなくて、ごめんなさい。
パソコンがないんで、ちょっと難しくて。
明日自宅に戻りましたら、できる限り更新させてもらいますね。
前回記事含め、いつもたくさん拍手をしてくださって、ほんとに感謝しています。
よろしければ、Twitterのほうで、少し呟いてますので、ご覧いただければ。
bluemoonblue830になります。
とりあえず、実際に参加しても、やっぱり思った、いや確信に変わったことは、
BLAST in 宮城 最高じゃん!
ってことです。
そして、、いつも思うことだけど、今日はマジで思いました。
嵐を大好きで良かった、、、と。
category: ARASHI BLAST in Miyagi
BLAST in 宮城に想いを馳せて。
2015/09/20 Sun. 00:27 [edit]
朝から、ずっとチェックしてましたが。
(だって、アクセス含め、なにもかもが気になる宮城)
初日が終わった辺りで、出始めたツイの数々に、めっちゃワクワクして。
もーー、いますぐにでも宮城に飛んでいきたくなりました。
潤くん。なんで宮城なの?アクセスひどすぎ!とか、ぶつぶつ言ってごめんねぇ。
こんなにも、嵐への道が遠いライブは初めてだったけど。
いや、正確には、まだ辿り着いてないから、安心はできないけど(笑)
BLAST in 宮城!最高じゃん!
以下、大きいネタバレはありません。
が、しかし、いろいろ書きたいコト山積みです(笑)
絶対、ネタバレしたくない人は、まわれ右してください!
category: ARASHI BLAST in Miyagi
祝!16周年。
2015/09/15 Tue. 22:57 [edit]
早いもので、もう結成16周年なんですねぇ。
嵐がものすごいスピードで、トップにのぼっていくさまを、
何度も振り落とされそーになりながら(笑)、見つめてきたワタシ。
結成記念日の今日は、綺麗な青い空を眺めながら。
潤くん、今日はなにしてるのかなぁ。
ずっとずっと遠い場所だけど、同じ空を見ていてくれるといいなぁ。
と、想いながら、慣れない新しい仕事に、思いっきりどんよりしながら(笑)
相変わらず、普通に、働いていましたーーー!
(慣れるまでが、ほんとツラい。早く、楽になりたーーい!→ただの根性なしです。笑)
以下、もう少し。
よかったら、続きをどーぞ。
コメント返信ができていなくて、ごめんなさい。
忘れてないので(当たり前)、もう少し、待っていてくださーーい!
いつもいつも、たくさんの拍手、ありがとうございます。
category: アラシゴト
| h o m e |